【実体験】大学編入学試験体験記ー2020年度

田中です。気軽に行ってみよう

北九州市立大学ー大学編入学試験体験記(2020年度)

2020年度

北九州市立大学ー大学編入学試験体験記

 

私が受験したのは北九州市立大学経済学部です。

 

まず結論から述べると、不合格でした。その上でご覧ください。

受験者の数は20人くらいでした。そのうち合格者は2~3人程度でした。

参考までに全員スーツでした。

 

洋書の本棚の写真

 

そして北九州市立大学の受験方式は和歌山大学と近いです。

和歌山大学の大学編入体験記については以下をご覧ください。


 

tanaka-x.hatenablog.com

 

北九州市立大学の大学編入学試験の特徴は主に3つです。

  1. 英語の試験がない。TOEICの点数を提出。注:450点以上でなければならない。
  2. 経済学に関する試験。
  3. 面接試験。

 

まずTOEICに関してですが、別の記事でも書いた通り筆者は640点で提出いたしました。

北九州市立大学編入学受験者の中でこの点数が高かった否かは分かりません。

ですが、受験条件がTOEIC450点以上であることを考えれば、そこまでひどい点数ではなかったと思います。

 

続いて経済学試験についてですが、内容は至って標準です。ですが、私の受験年までは過去問は窓口でないと公表してなかったはずです。郵送サービスもやっていなかったので、ぶっつけ本番で問題を解きました。

具体的な内容についてですが、マクロ経済学の国内所得の均衡値の求め方ができれば十分でしょう。

ex. 消費関数をc=0.6Y,民間投資を100(兆円),政府支出が0のとき、国内所得の均衡値を求めろ。といった問題ができれば良いです。

なお、答えはY=250です。

 

他には機会費用やサンクコスト、流動性の罠流動性選好説、クラウディング・アウト厚生経済学の基本定理などの意味が答えられるようにしときましょう。この大学の経済学試験では記述式の問題があるので明確に用語の意味を答えられるようにすることが重要です。

 

そして面接試験についてですが、集団面接でした。面接官は3人、受験者は5人1組で端から当てられていき、次の質問では反対側の人から当てられていくという至って集団面接のテンプレ通りです。

そして重要な面接の中身についてですが、

  1. 本学を志望した理由。
  2. 試験の手ごたえはどうだったか。
  3. 本学に入学して指導教授のもとで学びたいことはなにか。
  4. 将来の夢はなにか。

みたいな感じです。特に圧迫ではなかったですが、落ちました。

この面接試験で学んだことが1つあります。

それは、、、

「面接試験は入念な準備はするべきだが、"暗記"は絶対にするな」

ということです。

 

「は?入念な準備はしちゃダメなのに暗記するな?ってどういうことだよ田中っっあ!!」

と思う方がいると思うので少し聞いてください。

結論から述べると、面接試験に臨んだ私の他4人が全員内容を暗記していてあまりに不自然だったのです。何が言いたいかというと、その人たちは面接官の質問にまともに答えられていなかったのです。

無理やり自分たちが暗記していた内容に繋げており、面接官の1人は苦笑していました。

ではなぜ自分以外の4人は暗記していたのか?それはなんとその4人が全員同じ学校だったのです。

最初に面接前に名前と学校を言う機会があったため、それで判明しました。

おそらく、その学校の先生が暗記するように指導したんでしょうね。

 

By 田中